開催済
令和6年 9月4日(水)12:00〜12:50
「全従業員にデータ分析スキルを習得してほしい。」 企業の教育担当の皆様はデータ分析ができる社員をどう育成していこうか常に検討されているのではないでしょうか。 Pythonの学習は難しいのが現実ですが、やり方次第で全くのプログラミング初心者が、短期間でPythonを使ったデータ分析を習得する方法はあります。 本セミナーでは、他社がリスキリングとしてPython研修をどのように取り入れているのか、どういった成果が出たのかをお話しします。
Pythonの技術者育成について、他社事例を基に学ぶこと
①12:00~12:03 オープニング・登壇者のご紹介
②12:03~12:40 今さら聞けないPythonとは
③Python技術者育成するにあたっての事務局のお悩み
④Python技術者育成の他社事例紹介
⑤他社様の研修内容について
⑥12:40~12:45 まとめ・質疑応答
⑦12:45~12:50 アンケートのご案内
開催済
令和6年 6月11日(火)12:00〜12:50
新卒採用したエンジニアのプログラミング技術は年々上昇しており、企業としても即戦力としての期待感が高まっているのではないでしょうか。一方で、若手のエンジニアは技術力が高いから、すぐにパフォーマンスを出してくれるだろうと期待するも、なかなかマッチしなかった。。ということはないでしょうか。エンジニアとして技術が高いからといって、ビジネスの場でそれがマッチするかは意外と難しいことです。 職場での開発の全体像を知ることこそが、より高いパフォーマンスを発揮させることにつながります。 本セミナーでは、若手エンジニアが押さえておくべき開発工程のいろはをお伝えします。
若手エンジニアが抑えるべき開発プロセスについて知ること
①12:00〜12:02 開会の言葉
②12:02〜12:38 森山講師「若手エンジニアが押さえておくべき開発プロセス」
③12:38〜12:48 質疑応答
④12:48〜12:50 閉会の言葉
開催済
令和6年 5月23日(木)12:00〜12:50
様々な仕事をする上でデータ分析はもはや、必要不可欠ではないでしょうか。 ですが、データ分析が苦手な人は多く、上司から「何が言いたいための分析なの?」「何を伝えたい資料なのかがわからない」と言われてしまった経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 データ分析のための基礎を押さえ、誰が見てもわかりやすい資料を作成して、効率よく仕事を進めていきませんか??
Excelを用いたデータ分析について、分析の流れや概要について知ること
①12:00〜12:02 開会の言葉
②12:02〜12:08 森山講師「伝わりやすいデータ分析をするために」
③12:48〜12:50 閉会の言葉